利用者ミーティング ~プレゼン大会~

お知らせ 日々の出来事

みなさんこんにちは。サンク藤井寺スタッフです。

 

 

天気が下り坂で

 

少し過ごしやすい今日この頃。

 

 

気づけば朝から聞こえていたセミの鳴き声も

 

すっかり秋の虫の声になりましたね。

 

 

 

サンク藤井寺では昨日利用者ミーティングを行いました。

 

 

「第1回利用者企画「お団子作り」の大成功をうけ

 

さっそく第2回の企画を考えていきましょう!」

 

ということで、皆さんに企画案のプレゼンテーションをしていただきました。

 

 

利用者ミーティングの時は、

 

毎回最初に司会係と記録係の立候補を募ります。

 

記録係の方は、会議の議事録を作成します。

 

 

会議に参加しながら記録をとるのは難しいですが

 

毎回皆さん頑張っておられます!

 

 

 

そして企画案のプレゼン大会。

 

 

 

事前にポスターを作成されていた方

 

 

インターネットで調べておられた方

 

 

パワーポイントを使ってプレゼンされた方

 

 

など色々ありました!

 

 

 

自分の意見をみんなの前で発表するのは

 

最初は勇気のいることかもしれません。

 

 

でも、ミーティングや会議のような場でなくても

 

「自分の意見を分かりやすく人に伝える」スキルは

 

色々な場面でとても役立つスキルです。

 

 

サンクでいっぱい練習の機会を作って行きたいと

 

思っています。

 

 

興味のある方は是非ご参加ください。

 

 

↓ ↓ ↓

 

サンク藤井寺 新開

☎072-937-3325 (平日・土曜日 9:00~18:00)

 

 

9月イベント予定

 

12日(水)11:00~12:00 イベント「資格説明会」

 

13日(木)13:00~14:00 レクリエーション「やさしいストレッチ」

※タオル・飲み物をお持ちください。

 

17日(月)10:00~12:00 イベント「お楽しみ♪ものづくり」

 

24日(月)13:00~14:00 グループワーク「ビジネスマナー」

 

28日(金)13:00~14:00 グループワーク「まわし読み新聞」

 

29日(土)13:00~15:00 映画鑑賞